原産国=メキシコ
推奨焙煎度=ミディアムハイ・シティ
単位=230g焙煎
メキシコ ハニーオアハカ ぺタテドライSHG
¥1,300価格
ローストナッツ、柑橘系の香り。
とても飲み易く上品な甘さがあります。
アフターで感じる黒糖のような甘味とマイルドなコクは最高です!
<コーヒーの栽培>
1500軒以上の加盟先住民小規模生産者によっておこなわれており、ティピカやブルボンといった伝統的な栽培品種を中心にシェードグロウン(シェードツリー)によっておこなわれています。
<名前の由来>
収穫後、各農家でドライパーチメントまで仕上げられるこのコーヒーは、パーチメントの天日乾燥の際にペタテというヤシの繊維を編んで作られる敷物の上、もしくはコンクリートパティオにておこなわれます。ペタテの上で乾燥させる方法は、オアハカ州の先住民コーヒー農家で伝統的におこなわれてきた行程で、現地ではこの方法によりはちみつのような風味に仕上がると言われていることから「ハニーオアハカ ペタテドライ」と名付けられました。(※精選方法は水洗式となります。)地域:メキシコ オアハカ州
生産者組合名:ウネカフェ
UNECAFE (Unidad Ecológica para el Sector Café Oaxaqueño S.C.)
加盟生産者数:1658
栽培面積:4500ha
集荷拠点:州内8つの地域に63のコミュニティが点在
標高:1200~1300m
※2018年現在の情報